はじめに
こんにちは。
『8future(エイトフューチャー)』運営者の たっかん と申します。
私は、50代を迎えてから「このままでいいのか?」という不安をきっかけに、挑戦を通じて人生を再構築する旅を始めました。
このブログでは、同世代の方が感じる将来への不安やモヤモヤを“前進のエネルギー”に変えるヒントを、実体験をもとにお届けしています。
趣味・健康・学び・人間関係など、50代からでも新たに始められることはたくさんあります。
基本プロフィール
- 
名前:たっかん(オンラインネーム)
 - 
年齢:55歳(2025年10月現在)
 - 
住まい:広島県
 - 
テーマ:50代からの挑戦・再構築・心の豊かさ
 - 
好きな言葉:「挑戦は、未来への再スタート」
 
趣味と挑戦
🎳 ボウリング
学生時代に熱中していたボウリングを、50代で再開しました。
週末にはスコアアップを目指して投げ込み中。
初心に戻ることで、気づけば「自分を見つめ直す時間」になっています。
🚶♂️ ウォーキング・ジョギング
健康維持のために始めたウォーキングが、いまでは心のリセット時間。
最近は軽いジョギングにも挑戦し、自然の中でリズムを整えています。
📚 読書
小説や自己啓発書を中心に、週末は本と過ごす時間を大切にしています。
読書を通して、考え方をリセットし「次の一歩」を見つけることが多いです。
⌨️ タイピング練習
パソコン作業が多いので、効率アップと集中力トレーニングを兼ねて練習中。
少しずつ速くなる感覚が楽しく、習慣化しています。
💎 ビーズ手芸
手を動かす作業が好きで、オリジナルアクセサリー作りに挑戦しています。
「無心になれる時間」が心のリセットにもつながっています。
日々の挑戦と『8future』の目的
50代になって感じたのは、「不安の正体は、行動の先送り」だということ。
思い切って挑戦してみると、失敗も成功もすべて“再構築の糧”になります。
このブログでは、そんな日々の小さな挑戦を通じて得た学びを発信し、同世代の皆さんが「もう一度、自分らしい生き方を取り戻す」きっかけになることを目指しています。
各ページのご案内
- 
🔗 8futureが目指す未来
人生再構築のコンセプトや、ブログの理念をまとめています。 - 
🔗 挑戦記録トップページ
ウォーキングやボウリングなど、リアルな挑戦の軌跡を公開中。 - 
🔗 ウォーキング記録ページ
健康づくりを兼ねた歩みの記録を継続発信しています。 - 
🔗 ボウリング記録ページ
再挑戦から見えてきた「継続の力」と「成長の実感」を綴っています。 
読者の皆さまへ
「50代になって新しいことを始めるのは不安…」
そう感じている方も多いでしょう。
でも、不安の中にこそ“これからの自分を変えるチャンス”があります。
私も最初は不安だらけでしたが、小さな一歩を重ねるうちに、少しずつ人生が明るく、前向きに変わっていきました。
このブログでは、等身大の50代が実践する“リアル再構築”のストーリーをお届けします。
うまくいかなかったことも、成功したことも、すべてが貴重な経験です。
どうか、あなたの挑戦のヒントになれば幸いです。
交流について
『8future』では、読者の皆さまと一緒に学び・成長していける交流を大切にしています。
💬 記事へのご感想やご意見は、コメント欄からどうぞ。
📩 個別のご相談・メッセージは、お問い合わせフォーム よりお気軽にお送りください。
一つひとつ丁寧にお返事させていただきます。
これからも一緒に、挑戦を楽しむ50代を目指していきましょう😊